************************************************
何人かの友人が母の安否を気遣ってくださったので。ご報告。
地震が起きた時、母は東京へ向かう特急の中だったそうです。
被害が割りと酷かった茨城県の日立というところでした。
電車が動かないので、徒歩で水戸まで行き避難所に入ったそうです。
避難所で一晩過ごし、電車が動き出してからいけるところまで行き
そこでタクシー待ちをしている人たちに声をかけあって、ようやく
姉の家までたどり着いたということでした。
母がいわきを出てから姉の家に着くまで丸2日以上かかりました。
それでも怪我もなく無事だったことは本当にありがたいことです。
茨城も仙台と同じようにライフラインがすべて止まっており、空腹は
我慢できても、トイレにとても困ったということでした。
地震の直後、母とは3回電話が通じて話が出来たけど、6時過ぎたあたりから
まったく電話が繋がらなくなって、姉と連絡取り合いながら不安な一晩を
過ごしたけど、姉の家に着いてから電話で話せた時開口一番
「家のTV大丈夫かしら」にはいつもの○○子節を聞けてほっとした。
去年の夏に買ったばかりの液晶テレビだもんね。
そりゃ心配だ。
新幹線が開通し次第仙台に帰っておばあちゃんをうちにつれて帰るって
言ってるけど、一般市民の立ち入りは制限されてるのかな?
早くみんなの無事が知りたい。
とりあえず、母は無事です。
みんなありがとう。
************************************************
妹の日記が、伝えたいことを代弁してくれていたので、
そのまま転載させてもらったよ。
(個人名は伏せました)
母はとっても話べたで、5回くらいみんなに説明しているのを聞いて、
やっと全貌が分かってきたかんじ。
1泊したのは避難所ではなく、話すとまた長いんだけど、
とても親切な若い女性の家に、知らない人たちと泊まらせてもらったそう。
一度は断って、卒業式の最中だったらしい小学校の体育館に行ったけれど、
あまりの寒さ、またものの散乱している中で、
とても無理と思い、これまた幸運にも前述の女性に迎えに来てもらうことになり、
暖かい場所で、雑魚寝だったけれども一晩過ごすことができたのだそうです。
その女性のお父さんが作ってくれたラーメンが
本当に美味しかったと、何度も言っていました。
取手から電車に乗って東京へ向かうとメールをもらってから、
実に10時間以上たって対面することになった時には、
母が福島をでてから、丸二日が過ぎていました。
直ぐにでも仙台へ帰るつもりだったらしいけれど、
東京へ着いて3日後くらい、やっとテレビに映った仙台駅の様子を見て、
まったく無理だということに気がついたみたい。
それでも昨日、今まで連絡の取れなかったおじさんたち、
いとこたちから続々と電話が入り、
みなの無事を確認することが出来ました。
心配していた90歳を超える祖母も、栗駒から叔父が迎えに来て
自分の家へと帰って行ったし、
家に帰れなくなったいとこたちは、秋田へと移動したそう。
仙台で物資がない中生活するいとこは、
母の家に蓄えられていた食材や日用品でしばらくは暮らせるだろうし。
そうそう、母がずっと心配していた買ったばかりのテレビ。
祖母に預けていた鍵で、いとこが中に入って見てくれたんだけど、
まるで掃除をした後のように整然としていたらしく。
テレビも植木鉢一つ倒れておらず、
壊れたものはなかったとのこと。
周りの被害が大きかっただけに、母のミラクルぶりには驚かされます。
関東地方でも未だ続く大きな余震に加え、
食料と水の確保が難しくなっている状況に、
母と子供たちを兵庫の妹宅へ預けることにしました。
昨晩、最終の新幹線へ飛び乗り、
今朝は兵庫で朝を迎えています。
私は連休明けの火曜日、仕事を再開する予定。
原発に関しては、主人の勤める会社(アメリカ企業)に
アメリカ大使館から正式な文書で、
日本政府と東京電力の対応は正しいとの見解が届き、
しばらくは過剰な心配は必要がないと、
主人も落ち着いて東京で仕事を続けています。
沢山の方たちが苦しい状況にいるなか、
よかったと言うことさえはばかれてしまう現在ですが、
無事の声を聞くたび、胸をなでおろしています。
兵庫の妹も、何も変わらない平穏な日常に罪悪感さえ感じつつ、
毎日の生活を送っているよう…
嫌な顔一つしないで迎え入れてくれる、妹と旦那さんに感謝です。
コメント書いてくれた皆さん、ありがとう。
個人的な内容も多いので、表示しないね。
こちらで、近況報告としますね。
i am very happy to hear from my friends. thanks for thinking about us. thank you for your prayer.
four of us are fine and staying home now. my husband came home this morning - I picked him up at 6:00am. he somehow found a train to come as far as he could get and walked about 2 hours to get the nearest station where i could drive.
finally, i heard from my mom. she is in hitachi, ibaragi right now. she was on the way to come to tokyo yesterday, and i couldn't contact her till now. she emailed me she will find a way to get here. hope we can meet each other within this day.
i have no idea how my relatives and friends in Miyagi are doing. one of them lives in Arahama very close to the beach and others live in Kurikoma or natori. sad and warried.
but all the emails and phone calls are encouraging me. thanks.
hope i hear good news soon. i will update my blog or mixi for further info.
***
メールや電話ありがと。
やっとおっかさんからメールが届いた!
いわきの職場から電車に乗って東京へ来る途中、
電車の中に閉じ込められたって妹から聞いていたけど、
その後、電話が全くつながらなかった。
今日、昼過ぎメールが届いてひたちの公民館に避難してたって。
宮城には戻らず、東京に向かうことにしたみたい。
きっとおばあちゃんのこと心配で、今すぐにも帰りたいはずだけど…
停電や交通マヒ、余震を考えると東京へ出るほうがいいよね。
旦那には昨日の夜に電話が通じて、朝会えたよ。
寒い中歩いてたら、ぐっすり寝てるだろう私達に腹が立って
朝5時に迎えにこいって電話したらしい。
母にもなんとか今日会えるといいな。
携帯メール、一つずつ返信するの大変だから、
ブログか、ミクシィ更新するね。
無事が聞けて、うれしいよ。
近所のみんなには被害も少ないし、大丈夫だと思うから
メールしないね。
でも何か助けが必要だったら言ってね。
近くのお店も開いてるし。
ライフラインも今のとこ、大丈夫。
ブログ書いてる間もずっと揺れてるね…
もうホントに陣痛のように揺れたり、おさまったり。
荒浜のおばさん、名取のいとこたち、
栗駒のおじさんたち、安否がわかったかな。
仙台で留守番してるおばあちゃん、
石巻や仙台のみんな、大丈夫かな。
きっと元気な声を聞けると思うけど、
わかったらまたアップデートするね。
テレビ、セーフでした。カウンターの上のカメラもセーフ。
カメラの隣の花瓶は倒れてて、
床がびちゃびちゃ…
なぜかサッシが全開で、ものが見事に移動してた。
クロゼットからロックミシンがおっこちてたので
テーブルの下に避難。
パソコンも、安全そうなソファの近くに移動。
テレビの前にソファを置いて、とりあえず倒れても大丈夫。
クロゼット
よかった。
イケアの大型家具、倒れてなくて。
落ち着いたらいつか…なんて、
地震対策していなかったし、
こんなにものが落ちるとは思わなかった!
とりあえず、会社にいるよ。
家の様子は見てきたけど、
怖くて子供たちと3人ではいられない。
まだ揺れてるね。
旦那からのメールがやっと届いた。大丈夫みたい。
宮城の母は今、いわきから東京に向かう電車に閉じこめられてる。
水と電気は大丈夫。ガスはロック解除がわからない。
関西で心配してる妹へ、近況だよ。
1月と2月は、インフルエンザと溶連菌で、閉じこもりきりの日々でした。
やっと開放されるはずが、長女は1週間後の検査で蛋白が出てしまい、
次女は喘息でヒューヒュー言ってます。
蛋白が出る原因は、腎臓が弱っている&疲れているから、らしい。
朝、起きれなかったり、疲れたばかり言っていたのは、
そういうことだったみたい。
私といえば、今までになかったくらい、肌が乾燥してぼろぼろ。
気がつけば、見たことのないような10cmくらいの痛んだ髪の毛が…
美容師の免許を持っている妹いわく、
その髪の毛が生えていた期間、疲れたり栄養がたりなかったりしたのだとか。
(妹は宅建も持っているから、なにかと頼りになるの。)
昨年の引越しから、子供も私も結構疲れていたみたい。
来週の再検査まで、長女を疲れないよう休ませて、
次女は大量の薬を3週間も飲み続けることになるんだけど、
しっかり飲み終えて、
復活できるようにがんばります☆
あとひとつ、大きく変わったのは、
OLになったこと。
10年ぶりの事務職で、あっという間に決まったので
とても不思議な気分だけれど、
これが次のステージなんだな、と思う。
なんの障害もなくて、子供たちにとってベストな状況が用意されていて、
ホントに不思議!
クリエイティブキープセイクスの仕事がなくなってしまった時期から
仕事というスタンスで、スクラップブッキングをしなくなって、
その何もしていない1年間は、本当に怠け者だった><
時間がたっぷりあると、かえって何もしなくなっちゃうって
私だけかな?
なので今は、朝出かける前にどれだけの家事をこなせるか、
猛スピードで動いているおかげで、
前は数時間かけてのろのろやっていたことが、
会社に出かける前に終わらせられるっていう。
洗濯機のタイマー機能なんて、今年始めて知ったし。
ここ数ヶ月、パソコンの前に座る時間は、ほぼなかったけれど、
(たまにだけど、会社の昼休み、メールとmixiの妹の日記だけはチェックしてるよ。
姪っ子が生まれたから、日記の更新が何より楽しみ♪)
たまった写真のジャーナリングくらいは、残していかないとね。
紅葉の写真は、昨年11月に行った北海道のもみじ。
飛行機を降りたときは-2度で、どんだけ~~って思わず叫んだけど、
日中はそれほど寒くもなく、とってもキレイな紅葉も見れたし、
おじいちゃん、おばあちゃんと楽しい数日間をすごせました。
長女が腎炎でないよう祈りつつ、
3月はまた元気いっぱいでいられるといいな。
Among flowersさんで開催中のチャレンジに参加しました!
年越しをバタバタと過ごしてしまったので、
ちっとも片付いていない中、
やっとこさ道具を探し出して、作りました。
ベーシックグレイのペーパーを土台にして、
身近に転がっていた紙類を重ねて。
フラッグ部分は、花がハートの形になったリースを
ミシンでつなげました。
こういう甘ったるいものも好きで、いつのまにか増えています…
実は、まだジャーナリングを書いていないので、
あとから、ファイルフォルダーに差し込む予定です。
http://among-flowers.typepad.jp/
最近のコメント